あんがいおまる一座 |
|
|
|
|
|
あんがいおまる一座特別公演
ドラマチックメッセージ
雨月物語 巻之四
「蛇性の婬」
作/上田秋成
脚本/中村路子 演出/あんがいおまる


拡大する
|
|
|
観劇後のアンケートのご紹介 |
|
すがい迫力!「蛇性の婬」のミュージカルときいて、どんな感じか想像つかなかったが、とても楽しかった。物語としてはつらい話だが、入り込めて集中できた。
G.H.さん
声がよい、セリフうまい!ブラボー
M.K.さん
上田秋成、雨月物語に接するのは初めて。考えさせられる作品だった。役者の大きな声が響く。
茨木市 W.T.さん
考えさせられる作品だった。
U.M.さん
国境を越えた壮大なスケールの物語だった。
城東区 M.T.さん
シリアスだけでなく、ところどころコミカルなシーンもあり楽しめた。
無名さん
一番最後に笑えてよかった。
羽曳野市 T.H.さん
予想外の結末にびっくり!
K.さん
最後、コミカルに転じるところがオモシロイ。
F.Y.さん
ハラハラドキドキ、今まで感じたことのないものを感じた。
西宮市 N.S.さん
途中でゾッとして寒くなりました。
港区 Y.T.さん
カミナリとさけび声が効果的。“さくらさくら”では、おどりたくなった。
河内長野市 A.Y.さん
迫真の演技、視線がスゴカッタ!
福島区 T.S.さん
いい芝居だった。これからも応援します。
N.I.さん
迫力に圧倒。
K.T.さん
目が点!
三重県 N.M.さん
最後の部分で新解釈にびっくり。
無名さん
限られた空間でしか味わえない感覚、おもしろかった。
N.I.さん
迫力あった。
M.C.さん
作品の中に入ってしまった。最後のお坊さんの明るさで救われた気がする。
東大阪市 K.H.さん
構成がよく、あっという間に時間が経った。蛇を出さず、音楽、歌で進めていくので楽しめた。
八尾市 K.K.さん
役者の個性強く、奇想天外、コミカルタッチで、非常によかった。
和歌山市 S.H.さん
客席も使っていたのが刺激的。
無名さん
わかりやすくたのしめた。
K.H.さん
難しい内容をわかりやすく演じてくれて、うれしかった。
住吉区 A.T.さん
テンポよく、とても見やすく、ストーリーもわかりやすかった。主演女優の声量も迫力あったよかった。一人何役もしていて、変化があってよかった。
K.H.さん
LGBTなど考えると、「なぜヘビが愛していけないの」というのは、確かに。
S.Y.さん
何もかもよかった。村田さんの歌はいつもステキ。ギターもすばらしい。
港区 U.K.さん
歌あり、ダンスありで楽しいステージだった。
N.T.さん
最後のストーリーから発想できない歌がオモシロかった。
東住吉区 K.K.さん
エンディングよかった。
北区 K.A.さん
手作り感と観象と役者の密接性がgood!
芦屋市 Y.K.さん
|
|
|
|
|
|
 |
いいね!を押してあんがいおまる一座を応援しよう! |
|
|
|
|
|
|
copyright(c) 2007
sekitansouko |